リス・ムササビネットワークとは
日本におけるリス類の研究・調査活動は、少数の専門研究者および全国各地のアマチュア観察者の方々によって着実に行われています。しかしながら、横の連絡がなかなかとれずに、データなどが生かされない現状がありました。 そこでお互いに情報を公開し、得られたリス類のデータや調査結果などをより生かしていこうと、日本哺乳類学会1996年度大会(福岡)において「リス・ムササビネットワーク」を発足させる運びとなりました。ネットワークの目的および具体的な活動等は以下のとおりです。
研究者・環境調査に携わる技術者・アマチュア観察者・ムササビ観察会の関係者等、リス類に興味を持たれている方々の交流・情報交換の場を提供する。
全国各地におけるリス類の生息・生態情報をネットワークを通して収集し、また、調査・観察結果等の学術的な情報を蓄積する。
上記の1.2.の内容を含めたニューズレター「リスとムササビ SCIURID INFORMATION」を年1〜2回発行する。
またこの他、観察技術の向上・普及の役割を担うとともに、保護・ペット化等の諸問題、民俗学的な資料の収集、さらに海外における情報の収集等々…リス類に関する幅広い内容を扱っていく予定です。現在、約220名の会員がいます。今後、「リス・ムササビネットワーク」を全国的に、さらに拡張・充実させていきたいと考えておりますので、リス類に興味をお持ちの多くの方々の入会をお待ちしております。
入会希望の方へをお書きの上、事務局までメールでご連絡ください。
- 氏名+ふりがな
- 郵便番号・住所
- 電話番号(固定電話(自宅か勤務先か在学先か等を明記)・携帯電話のいずれかまたは両方)
- 興味のある動物の種類・分野など
年会費は1000円です。
申し込み・お問い合わせ・情報提供は・・・
リス・ムササビネットワーク事務局
〒605-0981 京都府京都市東山区本町17-354
e-mail :rimunet@kyi.biglobe.ne.jp
HOMEへ戻る
copyright (c) 2006 Risu Musasabi Network. All rights reserved. |